読んだ漫画メモ【BL以外】
色んな漫画を読み漁ってますので、忘れないようメモ代わりに記しておきたいと思います。
余力があれば簡単な感想やオススメなども書きたいと思います。
今後整理するかもしれませんが、とりあえず自分的評価で、大好き ~ 好きじゃない のカテゴリ分けでまとめます。
気になったものがあれば是非読んでみてください。
※随時更新予定
★Renta!なら100円で読める!試し読みもあり★
↓ ↓ ↓
目次
- 1 大好き
- 1.1 ゴールデンカムイ/野田 サトル
- 1.2 キングダム/原 泰久
- 1.3 宇宙兄弟/小山宙哉
- 1.4 ザ・ファブル/南勝久
- 1.5 デビルズライン/花田 陵
- 1.6 刻刻/堀尾省太
- 1.7 しょうゆさしの食いしん本/スケラッコ
- 1.8 実録 泣くまでボコられてはじめて恋に落ちました。/ペス山ポピー
- 1.9 嫌がってるキミが好き/鬼山瑞樹
- 1.10 青野くんに触りたいから死にたい/椎名うみ
- 1.11 潜熱/野田彩子
- 1.12 魔法のつかいかた/草間さかえ
- 1.13 乙嫁語り/森 薫
- 1.14 エマ/森 薫
- 1.15 宝石の国/市川 春子
- 1.16 乱と灰色の世界/入江 亜季
- 1.17 ヤコとポコ/水沢悦子
- 1.18 花のズボラ飯/久住昌之(原作),水沢悦子(漫画)
- 1.19 町でうわさの天狗の子/岩本ナオ
- 1.20 かよちゃんの荷物/雁須磨子
- 1.21 関根くんの恋/河内 遙
- 1.22 涙雨とセレナーデ/河内 遙
- 1.23 アシガール/森本 梢子
- 1.24 こいいじ/志村 貴子
- 1.25 聲の形/大今良時
- 1.26 Artiste/さもえど 太郎
- 2 結構好き
大好き
ゴールデンカムイ/野田 サトル
北海道アイヌ漫画。作者は天才だ。面白すぎてやばい。キャラが全員大好き。
キングダム/原 泰久
武将漫画。絵が独特だけど、めちゃめちゃ面白い。策略の立て方が参考になる。
宇宙兄弟/小山宙哉
宇宙飛行士になる夢を追いかける兄弟のお話。
王道ながらに、毎回ムッタのセリフや行動は涙を誘う。読むと元気をもらえる、そんな漫画。
ザ・ファブル/南勝久
“ファブル”と呼ばれる風変わりな“殺しの天才”が1年間休業せよというボスの命により、大阪で一般人としてひっそり暮らすというお話。
圧倒的に強い殺し屋の主人公が独自のポリシーをもち、飄々とした態度で弱者を演じつつも、色んな事件に巻き込まれていく日常漫画。
絵が好みと違う?いえいえ、そんなのどうでもいいくらい面白い!!!
飄々とした態度ながら男気にあふれる魅力的なファブルとミサキちゃんの関係、そしてバディの美女洋子(仮名)から目が離せない!!
陰と陽、善と悪、緩急のつけ方が秀逸でぐいぐい引き込まれます。
デビルズライン/花田 陵
吸血鬼の安斎と人間のつかさカップルをとりまく、恋愛と血なまぐさい抗争のおはなし。エロと葛藤と一途さがあって非常によい。超マイノリティ。10巻11巻では安斎とつかさの衆人監視ジェイルHがあるよ。
刻刻/堀尾省太
こんなストーリーよく思いついたな!と感嘆してしまう。並々ならぬ作者のこだわりと才能を感じる作品。
時の止まった世界で繰り広げられるサバイバル・アクション・ホラー。
全8巻のその後が「刻刻 番外編」として電子書籍のみで出てます。
本編で起きたことを外部から客観的にみたような視点で描かれた作品。短いですが良い番外編。
しょうゆさしの食いしん本/スケラッコ
「大きい犬」「盆の国」でおなじみ、スケラッコさんの食べ物エッセイ漫画。
作者さんはおしょうゆさし、一緒に住んでるのはビッグフットくん。という独特なキャラクターがとってもかわいい!
名古屋出身で現在京都住みの作者さんが、様々な美味しいものを紹介してくれます。
脱力系な線のイラストが魅力的で、家でも真似して作りたくなるものも満載!大好きです。
実録 泣くまでボコられてはじめて恋に落ちました。/ペス山ポピー
セクシャルマイノリティの方のエッセイですが、こんな性癖あるんだなぁととても興味しんしんで読んだ作品。
性的接触ではなくボコボコに殴られる事に最高に興奮する、という特殊性癖を持つ作者さんの自叙伝的エッセイ。
(TV放映しているボクシングの試合が「無修正AV」に見えるというのが個人的にツボでした)
出会い系でボコボコに殴ってくれる理想の人に出会うのですが、そこから恋に発展するのか!?
2巻がとても楽しみです。
嫌がってるキミが好き/鬼山瑞樹
性癖に突き刺さり最高に興奮した!そして強烈に記憶に残った作品!!!
こんなの商業誌でやってええんかいな…と、心配になるくらい攻めまくった内容でビックリしました!(めっちゃ褒めてる)
主人公のまことくんはパラフィリア(性的倒錯)。そんな彼と彼に好かれたみことちゃんが繰り広げる変態的お付き合いのお話。
万人にはオススメできませんが、SM好きには是非是非すすめたい作品!
『嫌がってるキミが好き』レビュー!強烈に性癖に突き刺さる!気持ち悪いのに読むことをやめられない中毒性の高い作品|鬼山瑞樹 著
青野くんに触りたいから死にたい/椎名うみ
幽霊のカレシ×女子高生の一途すぎる純愛ホラーラブ!
ごく普通のお付き合いをしていたふたりだが、ある日突然、青野くんが「いなくなって」しまう……。
こんな変な恋愛みたことない!変だけど純粋すぎる主人公が可愛い!
日常回を楽しんでいたらと突然訪れるホラー感がたまらんし、幽霊のカレシと創意工夫でイチャついちゃう素っ頓狂な感じが最高です。
潜熱/野田彩子
BL作家としても活躍されている新井煮干し子先生の別名義作品とは知らずに読んだのですが…
さすが新井先生!世界観が好きすぎる、性癖に突き刺さる作品です!!
枯れた年代の色気漂うヤクザと儚げな女子大生の危うい恋を描く。絶対に近づいてはいけない危ない香りがぷんぷんする逆瀬川(のせがわ)に惹かれる女子大生の瑠璃(るり)のあやうさったら。。目が離せません!!
魔法のつかいかた/草間さかえ
もともと同人リメイク作品らしく、「趣味の変態漫画」との事だが、それが良い意味で純度の高い作品へと押し上げている。
トラウマ、殺人、親殺し、悪魔との契約など物騒なキーワードが並ぶが、作品自体はエグ過ぎず、エッジが効いてるが程よく和やか。暗い部分を描き過ぎない事で作品の深みとして仕立てる手腕はさすが。草間先生のほか作品同様、本作もキャラクターがどれも魅力的。
乙嫁語り/森 薫
シルクロード萌え話。素晴らしい描きこみと胸うつストーリーで何度も読み返しています。
いい意味で成熟した同人作家さんのにおいがする。
エマ/森 薫
英国上流階級とメイドの身分違いのラブストーリー。とにかく萌える!
宝石の国/市川 春子
宝石なのに人という設定、作画含めて唯一無二の才能。好き。
乱と灰色の世界/入江 亜季
確かな画力と萌えの共存が見事。魔法のファンタジーと見え隠れする極上エロがよき。いい意味で成熟した同人作家さんのにおいがする。
ヤコとポコ/水沢悦子
かなりきわどいエロ漫画も描かれてますが、その経験を踏まえた上で(?)くり出される日常漫画の素晴らしいこと!心の柔らかい所をついてくる作品。うさくん名義(同じ作者さん)の「マコちゃん絵日記」も好き。
花のズボラ飯/久住昌之(原作),水沢悦子(漫画)
95%ほのぼのの中に5%のしんみり。ほとんどのズボラ飯が家で再現可能で料理本としても使える。おにぎり茶漬けが絶品。
町でうわさの天狗の子/岩本ナオ
緑峰山の天狗の娘、秋姫とお山で修行にはげむ幼なじみの瞬ちゃん。同級生との友情、やさしくかわいいお山の眷属たち、天狗の娘ならではの悩みなどなど…そんな一切合切が入ったヘンテコ青春ファンタジー!!のどかでなごむ内容だと思って油断してたら、急に泣かされるハメになる。この作者さんのやさしい視点が作品全体に染み入り、とてもユニークで記憶に残る作品。最終巻は号泣した。
かよちゃんの荷物/雁須磨子
大好きな雁須磨子先生のとっておき。
性格の違うアラサー女3人がだべっているだけのお話なのに、
何故か読むと癒される。嘘や飾りっ気がなくてほっとする。
そんな不思議な魅力にあふれた作品。
特に疲れた時によく読み返す私のバイブルです。
旧巻は全3巻で持ってますが、新しく新装版上下巻で出なおすみたい。
関根くんの恋/河内 遙
一途で残念なハイスペックイケメン萌え。それだけで5巻分楽しめる。河内 遙さんはどんどん漫画が面白くなってて見逃せない。
涙雨とセレナーデ/河内 遙
タイムスリップ大正ロマン。タイムスリップした先で恋に落ちたらどうする!?萌え。
アシガール/森本 梢子
タイプスリップギャグラブコメ。声出して笑っちゃうくらい面白いのに、キュンキュンして泣ける傑作。
こいいじ/志村 貴子
幼なじみに20年片思いし続けた不器用な恋愛まんが。
エロがお得意だと思っていた志村先生がまさかこんなにステキな大人の純情ラブストーリーを描かれるなんて。もどかしくて好き。
聲の形/大今良時
読んでマジで号泣した漫画。涙をこらえることができなかった。静かに胸をえぐってくる作品です。
無意識と意識の間での『いじめ』と『障害』をテーマに、お説教ではなく読む側に問題をそのままなげかけてくれる。
京アニで映画化したアニメも観たが、コミックスの深さには到底及ばない。アニメは非常に美しく仕上がってるがやっぱりコミックを読んでほしい作品。
Artiste/さもえど 太郎
同人出身作家さんの初コミックス。
地味で実直で不器用な料理人ジルベールと、天真爛漫なマルコがいい味出してて読み応えあり!
人に対しての視線がやさしく、面白いです。
パリのレストランで働く青年・ジルベール。
彼は仕事のトラブルで、料理人から雑用係に降格してしまう。 日々、汚れた皿を洗うだけの彼だったが、
気ままな新人皿洗い・マルコとの出会いによって、その世界は変わり始める――。
★Renta!なら100円で読める!試し読みもあり★
↓ ↓ ↓
結構好き
この愛は、異端。/森山絵凪
小学生の頃に「悪魔の花嫁(ディモスのはなよめ)」と出会って以降悪魔ものや悪魔の花嫁的なものがムショウに好き。この作品は悪魔がエロいし、不器用だし、なんだか不憫だしで好ましい。
★Renta!なら100円で読める!試し読みもあり★
↓ ↓ ↓
2018/06/04